紀尾井町戦略研究所(株)様と包括連携協定

紀尾井町戦略研究所株式会社(別所直哉代表取締役)様と包括連携協定を締結させていただきました。すでに10年以上、異業種交流やDX支援、農業振興など多方面でお力をいただいています。正式な調印を機に、いまスタートしたばかりの国の地方創生伴走支援プロジェクトをはじめ多方面からの官民連携の取組を進めていただきたいと思います。誠にありがとうございます。(5/12 Facebookより転載)

「びえい桜まつり」 「びえい春のパンまつり2025」

春の美瑛町はイベントが盛りだくさん。満開の桜のもと開かれた「びえい桜まつり」は大勢の親子連れでにぎわい、美瑛小麦を使ったパン屋さんが集まった道の駅びえい「丘のくら」の「びえい春のパンまつり2025」は行列がてきるほどの人気ぶりです。各主催団体のみなさま、ありがとうこざいます。(5/11 Facebookより転載)

 

苗の定植

育苗の環境が整わず、いつもよりさらに悪い軟弱苗ですが、ほぼ定植が終わりました。「苗半作」とは言いますが、逆にいえばまだ伸びる余地が半分もあると前向きに受けとめてます(笑) (5/10 Facebookより転載)

国の地方創生伴走支援制度

国の地方創生伴走支援制度が美瑛町で具体的にスタートしました。地方創生支援官として農水省、国交省、金融庁の職員3名が伴走支援チームを組み、美瑛町の課題解決にご協力いただきます。本日は支援官と役場職員がオンラインミーティングで顔合わせと課題認識を共有しました。ここから始まるプロジェクトが未来の美瑛町を切り拓いていただけると期待しています!(5/9 Facebookより転載)

美瑛町のコミュニケーションマーク

美瑛町のコミュニケーションマークが完成しました。地域ブランドを高めるために活用していきたいと思います。町立図書館で大きく、見やすく展示していただいてます。ぜひご覧になって、町民参加で作った魅力的な新しいマークに触れていただきたいと思います。(5/8 Facebookより転載)